瀬戸内のめぐみを、香りで味わう。

about us
#01
suji aonori
#02

スジアオノリ4つの特徴

PROBLEM
#03

スジアオノリを取り巻く環境と問題点

地球温暖化による海の生態系の急激な変化により
世界各地で海藻が消えつつあります。
高知県唯一の海藻生産地である四万十市では、
四万十川河口で産地消滅により、
スジアオノリの生産量は
2020年度からゼロとなってしまっています。

location
#04

陸上養殖の拠点

日本一の海苔の収穫量で知られる播磨灘にある
家島諸島 東部の男鹿島(たんがじま)に
陸上養殖プラントを設置しております。

solution
#05
growth record
#06
products
#07

我々の製品について

播磨灘で初となる陸上養殖により生産されたスジアオノリの加工品(乾燥物の原藻 及び 粉末)が完成いたしました。
家島諸島 男鹿島にある
自社陸上養殖プラントにて育成・乾燥を行い
姫路市内の自社加工場にて
パッケージを行なっております。

contact
#08